JA茨城エネルギー株式会社

ELECTRICITYJAでんき

JAでんきJAでんきはJA組合員のための
お得なサービスです!

料金メニュー(従来電灯Bの場合)
料金メニュー 料金メニュー
  • ※基本料金・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は東京電力(※1)様従量電灯Bと同じ単価です。
  • ※料金単価は2023年6月1日時点の単価を適用しています。
  • ※検針結果はメールで通知、HP上で閲覧可能です。紙での通知の場合、110円/月(税込)となります。
切替えによる
おトク額(例)(上記の場合)
2
家族
4
家族
6
家族
契約
アンペア
40A 50A 60A
月間
使用量
300
kWh
400
kWh
500
kWh
月額
電気料金
11,368
15,733
20,097
JAでんき月額
電気
料金
年間
お得額


11,107
年間3,132

お得!


15,089
年間7,728

お得!


19,070
年間12,324

お得!
  • ※燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まれません。
    実際の切り替えによるおトク額は電気のご使用量等によって変動します。
    単価・電気料金については10%消費税込となっております。
    (2023年6月1日時点)
従量電灯S

電気のご利用が少ないみなさま向けに、16kWh/月以下で「JAでんき従量電灯B」よりおトクにご利用いただけるプランです。さらに、「東京電力 従量電灯B(口座振替割引適用)」よりおトクにご利用いただけます。

※料金単価は2023年6月1日時点の単価を適用しています。東京電力※1の料金が改定された場合、JAでんきも料金単価を改定する場合があります。

料金メニュー
  • ※燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は東京電力従量電灯Bと同じ単価になります。
  • ※料金単価は2023年6月1日時点での単価を適用しており、単価・金額については10%の消費税を含みます。
  • ※検針結果はメールで通知し、ポータルサイト上での閲覧が可能です。紙での通知をご希望の場合は別途110円(税込)がかかります。
  • ※JAでんき従量電灯Bと同じお手続きでお申込みいただけます。お客様による現在ご契約の電力会社への解約手続きは不要ですが、現在のご契約に関する違約金等はお客様にてご確認ください。
  • ※JAでんき従量電灯Bと同じく、JAでんき従量電灯Sも解約に関する違約金等はかかりません。
  • ※本チラシに記載の「東京電力」は「東京電力エナジーパートナー(株)」を示しております。
夜トク プラン
日中あまり電気を使用しない組合員のみなさまのために、夜間の電気料金をお安く設定したメニューです。オール電化のご自宅などにもご利用いただけます。
夜トク プラン 料金比較

※東京電力のオール電化用プラン(「電化上手」等)からの切替は電気代が値上がりする場合があります。
料金単価は2023年6月1日時点の単価を適用しています。

契約
電力
基本
料金
(年間額)
8
kVA
10
kVA
15
kVA
20
kVA
JA
でんき
夜トク
プラン
27,076
33,844
50,767
67,689
東京
電力
スマート
ライフ
S/L
28,343
35,428
53,143
70,857
年間
おトク額
年間1,267

お得!
年間1,584

お得!
年間2,376

お得!
年間3,168

お得!

※従量料金は同額のため、
基本料金のみでの比較です。
年間削減額は、実際の料金においては小数点以下端数処理により11円/年程度誤差が生じる場合があります。

よくあるご質問
JAでんきが原因で、停電になることはないのですか?
東京電力の送配電線を利用して供給するため、供給安定性は従来と変わらず、JAでんきのお客様のみが停電することはありません。
農業用施設も電気の契約はできますか?
契約できます。
詳しくはJAでんき担当者までお問い合わせください。
オール電化で東京電力と契約していますが、必ず安くなりますか?
お客様のご使用状況やご契約状況で異なります。また、料金プランによっては、JAでんきのご利用金額を試算できない場合もあります。
JAでんきに申し込む際に、現在契約している電力会社への手続きは必要ですか?
解約手続きもお客様に代わって、小売電気事業者である全農エネルギー(株)が行いますので、お客様から現在ご契約中の電力会社へお手続きいただく必要はございません
※現在東京電力以外の電力会社とご契約されている場合や長期契約を締結している場合は、解約連絡が必要なことがありますので、別途ご相談ください。
解約する際に違約金や手数料はかかりますか?
契約時期にかかわらず、いつ解約しても違約金等はかかりません。
(ただし、電気設備等への違法改造等があった場合を除きます)